国浪とんコツ日記。

真面目に不真面目なお医者、ひゃくとんによるコツコツ便り。

スイカゲーム。

それで いんだ♪

 

どもども、ひゃくとんです。

 

今更ですが。

流行ってますよね、スイカゲーム。

※公式HPより

 

テトリス風の積み上げゲームで、

ランダムに選ばれた果物をカゴの中に落としていって、

同じ果物同士がくっつくと大きな果実の変化。

カゴから溢れないようにドンドン詰め込んでいこう!

みたいなシンプルゲーム。

 

シンプルが故に。

ハマる。

スキマ時間があると思わずやってしまいます(´_ゝ`)

 

ちょっと前に、

同じ数字の2つのタイルを合体させて、

大きい数字のタイルを作って「2048」を目指すゲームも流行りましたよね。

これ。

 

こういった、

脳は使っているんだけれど、

脳を使わずにのんびりできるものって、

ものすんごく中毒性がありますよね。

 

ハマってしまうと。

飽きるまでやってしまうのが玉に瑕。

たまくろー。

 

中毒性といえば。

小さい頃はなんでも、

懲りずに飽きずになんでもずっとやっていた気がします。

 

ゲームじゃなくても。

ダイヤブロックだったり。

砂遊びだったり。

親に止められるまでひたすらやっていたひゃくとん。

 

あのときの集中力と持続力は何処へ行ってしまったのか('ω')

 

振り返ってみれば。

熱中の根源は「理想」にあると思っていまして。

 

自分の中の完成させたい理想像があって、

その形に近づけるまでは、ひたすらに作業して。

時も忘れて作成に勤しんでしまう。

 

マインクラフトのような創作ゲームが得意な人は、

そうした無限の完成への感性を持ち合わせているのかもしれませぬ。

 

思考が凝り固まり。

「現実」が見えてくるようになると、

費用対効果やコスパばかり気にしてしまい、

早々に工程を諦めてしまいがちな私。

 

しっかし。

どんなことでも積み重ねれば山となるように。

コツコツ続けていくこともまた美徳、とも思うんです。

 

傍からは意味のなく無駄なように見えるこのブログも。

こうして続けていると、意外と自分の感情が整理出来たりして。

 

今後も細く長く続けていくぞい。

ぞいぞい!