ちりつも ちりつも。
どもども、ひゃくとんです。
最近、実家に帰りましたら。
小さい頃に作った貯金箱が出てきまして。
昔は結構、貯金するの好きでコツコツやっていたなあ、と。
しみじみ。
社会人となり。
預金通帳を見て、定期的かつ計画的に金銭管理をしておれば、
当然、貯金などしなくても残高は一目瞭然。
資産形成をするうえでもしっかり管理する方が良いに決まっているんですが。
貯金箱って。
ロマンがあります(*´ω`*)
定番の豚の形から。
「●万円貯まる!」みたいなものまで。
小銭入れを一掃したり。
奮発して1000円札を突っ込んだり。
欲しいのものを決めるもよし。
期間を決めるもよし。
日記帳のように楽しんでいた気がします。
個人的には、
蓋なしの“一度入れたら破壊するまで出せない”タイプが好みですね。
特に。
500円玉という存在は大人になってもトキメク存在で。
小銭入れに居るときの圧倒的安心感というか。
表面のザラザラな手触りとか。
たまらん。
コンビニやス-パーで、
上手く計算しておつりが500円玉になるように計算して。
財布の中に集まっているだけも大富豪になった気分。
石油王。
しかも。
重たいので、入れるときの音が良いんですよねえ。
貯金箱の口に注ぎ込むと。
ずどん。
少し揺り動かせば。
じゃらじゃら。
こういうのは。
理屈じゃないんですよ(´_ゝ`)
しっかし。
キャッシュレス時代になってから久しく。
最近はスマホでも決済できるので、
手ぶらでコンビニ、なんていうのも普通ですもんね。
とすると。
現金を使わないので、500円玉もほとんど貯まらず。
小銭入れが身軽になったぶん。
思い出が少し軽くなったようで。
悲しい。
貯金文化が薄れた後の家族は、
イソイソとポイ活に勤しんでおりますが。
やはり。
現物の高揚感を味わって生きていきたいものです。
せっかくなので。
久々に100均で買ってみようかしら。
ゲコゲコ!