国浪とんコツ日記。

真面目に不真面目なお医者、ひゃくとんによるコツコツ便り。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

花の名、言葉の名。

たくさんのそれらと 変わりないのかもしれない どもども、ひゃくとんです。 いつもの柴犬お散歩コースに、 きれいに咲いているツツジがあったので。 なんとなくグーグルフォトで撮影してみたら。 サツキだったことが判明(´・ω・`) ※これはWikipediaのツツジ …

断捨離ズム。

本に埋もれて生活したい どもども、ひゃくとんです。 先日。 父のタバコエピソードを書いていた時に思い出した、 こぼれ話をここでひとつ。 突然ですが、皆さん。 捨てられないものってありますか?(´・ω・`) 学生時代の教科書とか。 友人からのちょっとした…

続けること、辞めること。

私より好きな たばこ どもども、ひゃくとんです。 ついのこの前。 実家の母から興奮したLINE文面が送られてきまして。 母の誕生日と称して小さなパーティを開いて貰ったそうなのですが。 そこで父からのサプライズプレゼントとして。 「禁煙宣誓書」 を授与…

安田記念にいってきたよ。

うまぴょい どもども、ひゃくとんです。 時に皆さん。 人生にはギャンブルがつきもの。 hyakuton100t.hatenablog.com 生活を豊かにするためにも。 欲しいものをゲットするためにも。 たまには神頼みも一考。 という訳で。 観戦してきました。 安田記念! ば…

加齢を味わう。

君はまだ シンデレラさ どもども、ひゃくとんです。 こないだ。 職場の人たちと「アンチエイジング」について語り合いまして。 そういうものに無頓着な私。 皆さんが意外にも美意識が高いことに驚き。 毎朝一杯の白湯が良いだとか、 最近はNMNサプリなんかも…

冷やし中華って、お店で食べたことないな。

からしは必須派 どもども、ひゃくとんです。 仕事柄。 コンビニに行く機会が多く、 ふと、周りを見渡しておりますと、 ラインナップが、夏。 ハロハロも始まり。 あったか~いは端っこに追いやられ。 涼しげなお弁当が並ぶ季節となりました(´_ゝ`) コンビニ…